私たちは、特許や商標といった知的財産を基盤に、未来の可能性を広げるビジネスを展開しています。知財とは単なる権利ではなく、新たな価値を創造し、社会にイノベーションをもたらす大きな力を秘めた資産です。その力を最大限に活用し、次世代を切り拓くソリューションを提供します。
特許戦略:技術を守り、価値を創る。独自の技術やアイデアは、時代を動かす原動力です。しかし、それが適切に保護され、価値として認められるには、特許という形で権利化することが不可欠です。私たちは、革新的な技術を特許として権利化し、それを販売やライセンス提供することで、企業や起業家の成長を支援します。技術を守るだけでなく、その技術が社会や産業に貢献する未来を実現するお手伝いをいたします。
商標戦略:ブランド価値を最大化する。企業の名前やロゴ、製品名などの商標は、そのブランドの象徴であり、信頼の証でもあります。私たちは、商標を適切に管理し、保護することで、その価値を最大限に引き出すことを目指しています。さらに、商標のライセンス提供や販売を通じて、企業が新しい市場でブランド力を発揮できる環境を整備します。
パートナーシップを通じた価値の創造。私たちの使命は、知財を共有することで、新たな可能性を創出することです。権利を販売・ライセンスすることで、特許や商標を必要とする企業や個人に価値を提供し、その成長をサポートします。一方通行ではなく、相互にメリットを感じられるパートナーシップを構築し、共に未来を創り上げることを大切にしています。
未来を見据えて、挑戦を続ける。私たちは、知的財産を通じて未来を見据え、常に挑戦を続ける企業でありたいと考えています。技術革新のスピードが加速する現代において、知財は単なる「保護」ではなく「活用」へと進化を遂げています。私たちはその進化をリードし、知財の力を最大化して、社会や産業の成長に貢献します。
マーケティングにおいて、独自の視点とニーズを重視し、真に共感を生む戦略を展開します。アイデアや意見を積極的に収集し、商品やサービスの開発に反映させることで、ユーザーが求めるものを提供し、常に最新のトレンドやニーズを把握し迅速に対応します。SNSやオンラインコミュニティを活用したマーケティングを重視しインターネットを通じて情報収集や交流を行います。魅力的なコンテンツを提供し、オンライン上でのコミュニティ形成を促進します。ユーザーのニーズや価値観に合わせたマーケティングを展開し、ユーザーの心に響くブランドとして成長することを目指します。
当社の知的財産事業部は、戦略的に特許権・商標権などのパテントを利活用し、ビジネスの付加価値を向上させています。特許・商標等のライセンシング契約や新商品の開発・展開、オンラインプレゼンスの最適化、他ブランドとの連携、商品販売戦略などを通じて、パテントを有効に展開し、市場での競争力を高めています。これにより、当社はこれらパテントのポテンシャルを最大限に引き出し、持続的なビジネス成長を実現しています。
若者の生活スタイルや関心事を深く理解し、彼らが求める商品の要素を洗い出します。創造性を刺激するアート系商品、科学やテクノロジーに関連するグッズ、忙しい日常をサポートする便利なアイテムなど、幅広いジャンルの商品を企画・開発します。
デザインや品質にこだわり、若者の感性に訴える魅力的な商品を制作します。創造性豊かなデザイナーやエンジニアと協力し、個性的で高品質な商品を提供します。
これらの取り組みにより、真に魅力的な商品を提供し、オリジナル商品通信販売の成功を目指します。
「きめ細やかなヒヤリング」は我が社の誇る価値。お客様の声に耳を傾け、ニーズを深く理解。個別に寄り添い、最適なソリューションを提供します。信頼と共感を基にお客様との絆を築き上げます。真心のコミュニケーションで一歩先の満足へ導きます。
「ご要望にジャストフィットするご提案」は我が社の最大の強み。お客様のニーズをくみ取り、独創的な発想と経験豊富な専門家がピンポイントに最適なソリューションをご提供。革新的なアプローチでニーズを満たし、顧客満足度を一段と向上させます。信頼と品質に裏打ちされた最高のご提案をお約束いたします。
「面倒見のよいアフターサポート」は我が社の最重要価値。お客様の満足が終わりではありません。サービス提供後も、温かい心遣いと迅速な対応でしっかりサポート。困った時、安心感を持って頼れる存在として、ビジネスのパートナーとしてお客様と共に歩みます。お客様の成功を全力でサポートし、長期的な信頼関係を築きます。
代表
飯野 健一郎
昭和42年生まれ 明治大学卒業後、公務員、編集者、IT営業等を経て2000年に独立し複数の会社設立。その経験から、多岐にわたる業界で幅広い知識と豊富なネットワークを築く。今年7月より現職の相談役として洞察力と戦略的な視点で会社の成長と未来女子の力の活用に寄与。新しい可能性と挑戦の道を切り拓く。2級小型船舶操縦士、行政書士資格所持、宅建士資格所持。著書あり。
会社名 ミナトラボ合同会社(法人番号3010403030516)
設立日 2023年7月12日
代表 飯野健一郎
所在地 〒106-0014 東京都港区芝5-27-3 MBC-B-157号
TEL 050−5585−8181
お気軽にお問い合わせください。